(1)斜め前から見た図

(1)
- チューブの両端側を両足で踏みます。そしてチューブの真中を両手で持ちます。(両手の間は少し空けてください)
- 腰、背中を伸ばし、姿勢良く立ちましょう。
- 両脇を締め、ヒジを固定します。
- チューブはある程度伸ばした状態からスタートします。
(2)斜め前から見た図

(2)
- ヒジから先の部分だけ動かす意識で、上腕の力でチューブを引っ張り挙げます。
- ゆっくり元に戻していきます。
- これを繰り返します。
- チューブの持ち方を変えて、同じ要領でおこなってください。
持ち方

(ポイント)
- 背すじを伸ばして、姿勢良くおこなってください。
- 左右の負荷が同じになるように、チューブの張力を左右同じにしましょう。
- チューブの持ち方を変えると、効く場所が変化します。両方おこないましょう。
( 注意点 )
- 強い負荷をかける時には、特に戻す時にゆっくり慎重におこないましょう。