(1)横から見た図

(1)
- 先ず、図のように両手でチューブを持ちます。
- 姿勢良く立って行います。
- 図(1)のように構えます。両方のヒジを伸ばして下さい。
(2)横から見た図

(2)
- 図(2)のように、上にあげた手は固定し、下の手を真っ直ぐ後ろに引きます。
- これを繰り返します。
- 手を持ち替えて、反対側も同じように行います。
持ち方

(ポイント)
- 身体の左側、右側に均等に負荷をかけるために次の事に注意しましょう。
- 身体を正面に向けて動かさない。
- 持ち替えたときに、チューブを持つ位置が変わらないようにする。
- 構えたときの手の位置を、反対側を行う時も同じにする。
- チューブを引っ張る長さを左右同じにする。
- 余ったチューブを手に巻いたり、持ち方や手の向きを変えると、バリエーションが増えます。