広背筋と腕の裏を鍛える

                                    

 

(1)斜め上から見た図

構え

(1)

  • 柱等にチューブをまわして引っ掛けます。
  • あお向けで寝ます。ヒザを軽く曲げます。
  • 頭の上方(柱側)で束ねたチューブを握ります。(チューブは両手で握りますが、片方の腕で引く意識でおこないます。もう片方の腕は、補助として使います)

(2)斜め上から見た図

tu46.gif

(2)

  • 脇を締め、ヒジを胸に引き寄せるようにしてチューブを引きます。
  • きちんとチューブを引き切ったら、ゆっくり元に戻します。
  • これを繰り返します。
  • 手を持ち替えて、反対側も同様におこないましょう。

(ポイント)

  • チューブと身体の線が平行になるようにしておこないましょう。
  • 構えたときにチューブの張力を左右で調整しましょう。
  • 特に戻す時には、ゆっくりおこなった方が効果的かつ安全です。


                   

Home > tube > 広背筋と腕の裏を鍛える

サイト内検索
Feeds
                     

このページのTOPへ