(1)斜め上から見た図

(1)
- 柱等にチューブをまわして引っ掛けます。
- あお向けで寝ます。ヒザを軽く曲げます。
- チューブの両端側をそれぞれ握り、手の甲を柱側に向け、両手の親指付け根辺りをくっつけます。
- ヒジを伸ばし、腕を真っ直ぐ天井方向に伸ばして構えます。
(2)斜め上から見た図

(2)
- ヒジを伸ばしたままでチューブを足の方向へ引きます。
- きちんとチューブを引き切ったら、ゆっくり元に戻します。
- これを繰り返します。
持ち方

(ポイント)
- 胸の筋肉に効くように、ヒジを伸ばした状態でおこないましょう。
- チューブと身体の線が一直線になるようにしておこないましょう。
- 構えたときにチューブの張力を左右で調整しましょう。
- 親指側からチューブを入れる握り方と、小指側から入れる握り方があります。効く場所が微妙に変化しますので、それぞれおこなってみてください。