★バランスボールを使った背筋トレーニング。前項では壁に足をつけましたが、床に足を置いたままでも行うことが出来ます。壁を使うものより背筋上部への負荷がかかります。
(1)横から見た図

(1)
- 床に置いたボールに上体を乗せます。
- 足は、バランスが取れるように自然に開き、ヒザは軽く曲げ、つま先だけ床に着けるようにします。
- 背中を丸め、ボールに胸をつけ、両手を顔の前で合わせて構えます。
(2)横から見た図

(2)
- 左右のバランスに気をつけながら、上体を、お尻から頭のラインが一直線になるまで上げます。
- 起こす時よりゆっくりと、息を吐きながら上体を下ろします。
- これを繰り返します。
(ポイント)
- 背骨を中心とした左右の背筋に、均等に負荷をかけるよう意識しましょう。
( 注意点 )
- ヒザを伸ばしておこなうと、腰に負担がかかります。ヒザは適度に曲げてください。
- 上体を起こす時に、背中を反らせ過ぎないように気をつけてください。腰を痛めます。
- 呼吸を止めないでおこないましょう。