- 2013年11月14日 13:39
- バランスボール動画
今回の動画は、フィットネスインストラクターの女性が監修しているものです。
良い姿勢の作り方について、骨や筋肉の動きなど細かい所をやさしく説明されていて、
とても参考になりました。
特に"坐骨を突き刺す"という表現が新鮮でした。
確かに、座った時にお尻の下に手を入れると坐骨に触れますし、
姿勢を変えると、その位置が動くのもハッキリと判ります。
良い姿勢と言うと、胸の張り具合や腰の反らせ具合にばかり意識が行きますが、
坐骨の位置を意識すると、身体の重心の位置に注意が行くので、
姿勢矯正として、さらに奥深い視点だなと感じました。
エクササイズだけでなく、バランスボールを椅子にする時にも
とても参考になりますね。
良い姿勢で座ると、疲れにくく、腰への負担も減らせますので、
腰痛にお悩みの方にもおすすめです。
- Older: 女性向けのバランスボールエクササイズ動画