- 2013年8月 5日 13:51
ネットを見ていたら、椅子として座ることを主眼においたバランスボールを見つけました。
ウェルネスボール アクティブシッティングです。
ちょっと、高価ですね・・・。
イタリア製です。
下の部分が重くなっているので、安定感がありそうです。
普通のバランボールのようにコロコロ転がってしまうことはないのでしょう。
また、ボールを包むカバーがついているのが特徴的ですね。
通気性、抗菌性の優れた「ダブルメッシュ」素材とかいてあります。
楽天のレビューによると、なかなか質感が良いようです。
カバーは取り外しが出来て洗濯可能。
カバーを外した写真がアマゾンに載ってます。
ボール単体でトレーニングにも使えそうですが、価格のわりに耐荷重が160kgと低い気がしますね。。。
それ以外に、運びやすいようにハンドルがついていたり、
スマホなどのアプリと連携して、ちょっとしたトレーニングプログラムを使えたりするようです。
個人的には、このカバーだけで販売してくれたら便利な気がします。
夏場にバランスボールを椅子として使うと、素材的にどうしても蒸れるんです。
私はボールの上にい草の座布団を敷いて座りますが、こういうメッシュのカバーがあると見た目的に良いですよね。
- Newer: 馬もバランスボールは楽しいらしい。
- Older: バランスボールを椅子にすると姿勢が良くなる?