- 2013年7月20日 11:14
- バランスボール動画
7月も半ばを過ぎました。
学生さんはもう夏休みですね。
この時期、短期間で痩せたいと希望している方が多いと思います。
食事を抜けば体重を減らすのか簡単ですが、それは健康を害し、リバウンドによる脂肪の蓄積を促進し、肌の張りや艶を損なうなど、キレイになるためには逆効果です。
もちろん食べ過ぎたり、脂質の多い食事をしたり、炭水化物を摂りすぎたりすれば痩せることはできません。
適量をバランスよく摂って食事をコントロールし、筋力トレーニングによって筋肉を引き締め、脂肪燃焼力を上げることがダイエットの基本ですが、短期間で効果を出したい時には、同時に有酸素運動を取り入れると良いでしょう。
この動画では、体幹(コア)と呼ばれる主に胴体部の大きな筋肉に効くトレーニングと共に、なわとびがおこなわれています。
(cardio という単語がタイトルにあるので、心拍数を上げる・・・と言う目的があるようですね。)
筋肉には脂肪を燃焼する働きがあるので、大きな筋肉を鍛えた方がその効果も大きくなると考えられます。
また、なわとびは有酸素運動としてはかなりハードなトレーニングなので、続けて行うと相当な運動量になり、カロリー消費量もかなりのものとなるでしょう。
ただ、なわとびを行える場所って、結構限られるんですよね。
自宅でコアトレーニングを行った後にジョギングやウォーキングを行ったり、
自宅でそのまま踏み台昇降やエアロバイクを行うという方法もありますね。
いずれにせよ、夏場のトレーニングでは、こまめな水分補給が必須です。
汗をかくと、水分だけでなく塩分やミネラルも失うので、ただの水ではなく、スポーツ飲料などを飲むようにしましょう。